肩こり

肩こり 諫早整骨院

このような悩みはありませんか?

・ 肩から首痛み、頭痛まで出てくる
・ どれだけ強く押しても柔らかくならない
・ 肩に力が入り、全身の力が抜けない
・ 肩こりが辛く息苦しくなってくる
・ 腕が上げにくく、高いところに手が届かない
・ 若い頃から肩こりが取れたことがない
・ 不快感からイライラしてくる

その悩み、すべて当院におまかせください!

他で良くならなかった理由は根本原因にアプローチができていないから

何ヶ月も何年も続く慢性的な肩こりの方が当院に多くいらっしゃいます。そんな方は肩だけでなく肩甲骨の当たりや背中の痛み、頭痛も合わせて悩まれています。 あなたもマッサージに行き牽引や電気、ストレッチなど色々やったのにその時はいいけど次の日には辛くなるといった経験をされているのではないでしょうか。

今あげたアプローチには共通点があります。
それは、痛いところや固いところにしかアプローチしていないということ。
つまり、肩こりを改善していくためには根本原因となる箇所にアプローチをかけていくことが必要になるのです。

そもそも肩こりとは

そもそも肩こりとは肩こりは肩周りの筋肉の緊張が起こることで、血管や神経が押さえつけられ痛みが発生したり、重だるさを感じる症状のことです。肩周りの筋肉は、肩や首、肩甲骨を動かすだけではなく、姿勢を保つために使われます。軽いものだと少し疲れを感じるくらいで日常生活には問題ありません。 しかし放っておいてひどくなってくると、肩周りの激しい痛みや頭痛、シビレ、吐き気がしてくる、めまいなど、まともに生活が送れなくなってしまうケースもあります。肩こりは決して軽く見ていいものではないのです。

肩こりの原因

肩こりは肩だけが原因ということはほとんどありません。 そのほとんどは骨盤と背骨が歪むことにあります。

デスクワークや猫背、ストレートネックなど悪い姿勢が積み重なり、骨盤から歪みが生じます。その結果、頭や腕の重さが肩に一気にかかり、引っ張られ続けた肩の筋肉は、抵抗しようとどんどん力が入り肩こりとなっていくのです。

また、腹式呼吸ではなく胸で呼吸する人(胸式呼吸)も肩こりの原因となります。胸式呼吸をすることで何度も肩を上下し、肩の筋肉を酷使します。そうすると呼吸は浅くなり自律神経は緊張していき、筋肉は力が抜けない状態になります。

このように姿勢・呼吸・自律神経など原因は様々です。

次に内臓が原因の場合です。

暴飲暴食・体を冷やす・ストレスなどで内臓が疲れてしまうと、全身の血流に滞りができます。『体は悪くないのに。』とおっしゃられる方はもしかすると内臓の疲れが原因で肩こりになっている場合もあります。

当院での改善方法

当院での改善方法まず当院では骨盤から背骨にかけての調整をします。 骨盤から腰椎・胸椎・頚椎と1つ1つの関節を丁寧にアプローチしていきます。 優しく丁寧な施術をすることで、体をリラックスさせ緊張をほぐしていきます。この時に強すぎる刺激を加えると、体は刺激に反発し逆効果になります。 また、原因となる姿勢・呼吸の指導も合わせて行います。普段の生活から意識することで、徐々に体はこりにくい体へ変化していきます。 人によっては骨格からくる人、内臓からくる人、両方が悪い人といらっしゃいますのでそれぞれに合わせた施術を行っていきます。 肩こりは放っておくと日常生活に支障をきたすほど悩みの深い症状です。もし辛い思いをしているのであれば、ぜひ相談してください。